今年(2015年)の初めのことですが、とある定額制出会い系サイトで約1ヶ月間メールの返信率を調査してみました。(ポイント制の方が圧倒的に返信率は高いです)
1日約20通ずつメールを送ってみて、それを曜日別に集計すると以下のような結果になりました。
メール返信率調査結果
※私は男性です。
※メールは全てコピペ。
※対象女性は東京都・年齢25~35才・入会後1週間以上経過という条件にしました。
■月曜日
送信…85通
返信…0通
■火曜日
送信…80通
返信…2通
■水曜日
送信…86通
返信…2通
■木曜日
送信…78通
返信…0通
■金曜日
送信…82通
返信…5通
■土曜日
送信…80通
返信…15通
■日曜日
送信…78通
返信…11通
■1ヶ月トータル
送信…569通
返信…35通
返信率6.1%
返信率が低いとか突っ込まないでくださいね。
で、上記を良く見て頂きたいんですが、メールの返信が圧倒的に土日に集中しているということなんですね。
具体的な数値を挙げると、全返信35通に対して土日に来た返信が26通ですから、なんと74.3%が土日に集中しているということになります。
つまり平日に出すメールはほとんど無駄ということになるわけです。
ただ実際にはメールの返信をするだけのことであれば、一般的な女性の場合、平日でも特に問題はないと思うのですが、それでも平日これだけ返信率が悪いということは、恐らく初対面の男性に対して平日の慌しい時では、あまりテンションが上がらないといったところでしょうか?
いざメール交換を始めてみれば、平日でも全然問題ありませんので、やはり女性の精神的な面によるものと思われます。
どうしても平日なら主婦狙い
他のサイトではこういった集計はやっていませんが、体感的に返信があるのは土日が圧倒的であると感じていますので、だいたいどのサイトでも同様に、土日以外のアプローチは無駄だとまでは言えませんが、確率的にはかなり悪いと言わざるを得ません。
特にポイント制の出会い系サイトの場合は男性のメール送信が有料になるため、アプローチは土日中心にした方が効率的だと思います。
どうしても平日アプローチするならば、平日休みの人やあるいは主婦など、相手を厳選した方がいいと思いますよ。